
冬期は屋内は全部暖房しています。

これは採毒室2Fのストックルーム(裏部屋)です。
この先に、ヘビはもちろんグリーンイグアナ、オオトカゲ、リクガメ、ヤモリなどを飼育しています。また、治療中の動物を一時的に保管する場所でもあります。
この一角は、暖房が比較的よく効きます。また、窓際で日当たりもよく、さらにスポットライトなども使っているため、温度が高く保てる場所です。
そんなわけで自分の避寒地にもなっています^^。
が、そんなに長くいられるって感じのスペースでもありません・・。
また、逆に夏はシャレにならないくらい暑くなることもあり、エアコンがかかせません。
by 綿雲

これは採毒室2Fのストックルーム(裏部屋)です。
この先に、ヘビはもちろんグリーンイグアナ、オオトカゲ、リクガメ、ヤモリなどを飼育しています。また、治療中の動物を一時的に保管する場所でもあります。
この一角は、暖房が比較的よく効きます。また、窓際で日当たりもよく、さらにスポットライトなども使っているため、温度が高く保てる場所です。
そんなわけで自分の避寒地にもなっています^^。
が、そんなに長くいられるって感じのスペースでもありません・・。
また、逆に夏はシャレにならないくらい暑くなることもあり、エアコンがかかせません。
by 綿雲
スポンサーサイト

| ホーム |