PROFILE
Author
:(一財)日本蛇族学術研究所
日本で唯一蛇類を中心に様々な研究を行っております。
一般にジャパン・スネークセンターとして親しまれ、
世界各地のいろいろなヘビを飼育展示しています。
また、医療機関や一般からのヘビに関する問い合わせにも
積極的にお答えしています
RSS
FC2Ad
SITE SEARCH
CATEGORY
商品情報 (4)
毒蛇咬症 (40)
診察室より (41)
雑記 (283)
イベント情報 (93)
コメント (24)
研究室より (42)
園内での出来事 (143)
新着種展示 (9)
蛇研裏話限定企画 (2)
展示物から (10)
有毒生物 (3)
飼育日記 (683)
その他 (75)
放送予定 (6)
ヘビの名前 (2)
フィールドワーク (28)
ARCHIVE
2018年03月 (1)
2018年02月 (3)
2018年01月 (3)
2017年12月 (5)
2017年11月 (5)
2017年10月 (5)
2017年09月 (8)
2017年08月 (7)
2017年07月 (7)
2017年06月 (5)
2017年05月 (5)
2017年04月 (9)
2017年03月 (8)
2017年02月 (4)
2017年01月 (3)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (7)
2016年09月 (8)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (7)
2016年05月 (4)
2016年04月 (7)
2016年03月 (3)
2016年02月 (6)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年05月 (1)
2015年04月 (3)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (2)
2014年07月 (1)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年02月 (2)
2013年12月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (4)
2013年07月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (2)
2013年04月 (1)
2013年03月 (2)
2013年02月 (2)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年09月 (2)
2012年08月 (1)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (4)
2012年04月 (5)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (5)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (2)
2011年09月 (6)
2011年08月 (4)
2011年07月 (9)
2011年06月 (10)
2011年05月 (14)
2011年04月 (8)
2011年03月 (11)
2011年02月 (9)
2011年01月 (9)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (11)
2010年09月 (9)
2010年08月 (9)
2010年07月 (11)
2010年06月 (12)
2010年05月 (13)
2010年04月 (9)
2010年03月 (9)
2010年02月 (13)
2010年01月 (12)
2009年12月 (9)
2009年11月 (11)
2009年10月 (8)
2009年09月 (13)
2009年08月 (12)
2009年07月 (15)
2009年06月 (10)
2009年05月 (9)
2009年04月 (10)
2009年03月 (10)
2009年02月 (12)
2009年01月 (13)
2008年12月 (13)
2008年11月 (14)
2008年10月 (9)
2008年09月 (16)
2008年08月 (18)
2008年07月 (13)
2008年06月 (16)
2008年05月 (10)
2008年04月 (10)
2008年03月 (14)
2008年02月 (13)
2008年01月 (14)
2007年12月 (17)
2007年11月 (11)
2007年10月 (16)
2007年09月 (11)
2007年08月 (18)
2007年07月 (17)
2007年06月 (15)
2007年05月 (17)
2007年04月 (15)
2007年03月 (28)
2007年02月 (20)
2007年01月 (15)
2006年12月 (20)
2006年11月 (17)
2006年10月 (25)
2006年09月 (21)
2006年08月 (20)
2006年07月 (24)
2006年06月 (26)
2006年05月 (22)
2006年04月 (21)
2006年03月 (27)
2006年02月 (22)
2006年01月 (25)
2005年12月 (25)
2005年11月 (26)
2005年10月 (24)
2005年09月 (27)
2005年08月 (29)
2005年07月 (27)
2005年06月 (28)
2005年05月 (34)
2005年04月 (17)
2005年03月 (33)
2005年02月 (3)
LINKS
へび研
ジャパンスネークセンター
管理者ページ
RSS1.0
蛇研裏話
(一財)日本蛇族学術研究所のスタッフが書きまくる、表からは見えない面白話を更新中!!
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
| トラックバック(-) コメント(-)
頑張れ
ビルマニシキヘビのみなみちゃんの抱卵が続いています。一生懸命、体をピクピクさせ、卵を暖めています。5月27日には、「体動かし 母のぬくもり」というタイトルで、上毛新聞にも紹介されました。思わず、「頑張れ」と声援を送っている人もいます。みなみちゃんは、初産のため、経験不足が心配です。
by 地底怪獣バラゴン
スポンサーサイト
2009/06/02(火) 11:48:16
|
飼育日記
|
トラックバック:0
コメント(-)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
|
ホーム
|
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY
FC2
ALL RIGHTS RESERVED.
CALENDAR
03
| 2018/04 |
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
RECENT ENTRIES
今年最初のマムシ咬症
(03/20)
動物のトレーニング
(02/19)
レンジャクもやってきた
(02/07)
犬がやってきた
(02/04)
ヘビ以外の爬虫類
(01/30)
RECENT COMMENTS
さくら:
(03/20)
さいたまりも: 応援しています
(08/06)
雪: 以前訪れた事があります。
(08/05)
じーさん: 驚いたこと
(08/05)
ミドリムシ: ありがとうございます
(08/05)
たかちほ男爵:
(04/08)
たかちほ男爵:
(04/05)
たかちほ男爵:
(04/05)
M.S: お久しぶりです
(04/04)
たかちほ男爵:
(03/23)
RECENT TRACKBACKS
Science at Sea: 20140408鎌倉市ヒロオウミヘビ漂着
(04/12)
まとめwoネタ速suru: まとめteみた.【アミメニシキヘビに咬まれて死亡?】
(04/24)
まとめwoネタ速suru: まとめteみた.【マスコミ不信】
(04/20)
まとめwoネタ速suru: まとめteみた.【ニシキヘビに咬まれて人が死ぬ?】
(04/16)
かいじんだもの。: 怪人海仁が行く 第六回“ジャパンスネークセンター”@『小説現代』7月号
(07/16)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。